そんな大人に
若かりし頃は、電車の中で缶ビールとか飲んでいるおじさんを見ると、
「あぁ、あんなおじさんにはなりたくないな。」
と思ってたけど、身も心もおじさん(初老期)になってみると、すっかり
「そんなおじさん」
になってました。
今日はこんなのをはじめて飲んでみた。
ちょいとがっかり。
« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »
若かりし頃は、電車の中で缶ビールとか飲んでいるおじさんを見ると、
「あぁ、あんなおじさんにはなりたくないな。」
と思ってたけど、身も心もおじさん(初老期)になってみると、すっかり
「そんなおじさん」
になってました。
今日はこんなのをはじめて飲んでみた。
ちょいとがっかり。
我が家のキンモクセイが今年も花をさかせ、ステキな香りで僕らを楽しませてくれている。
夏の前にかなり枝葉を剪定してしまったので、ひょっとしたらさかないんじゃないか、と心配したけど、いつもの年と同じで安心。
しばらくは外にいるのが楽しい季節。
無印良品から誕生月のお祝いということで、ショッピングポイント500円分がとどいていた。
あれこれ買ったけど、お安くあがりました。
ホームセンターで感じたこと。
ささいなことかもしれないけど、お客側からするとけっこう大事です。
近くにある有名店が行列だったため、ここに入る。
春日亭で、しょうゆ油そば(中)をいただく。
とてもおいしいのであるが、店員さんの接客がいい。
入店したら、「油っしゃいませ」。
帰る時には、「油とうございます。」
と元気な声がなぜかうれしい。
割スープもおいしかったしけっこういいと思う。
ごちそうさまでした。
雪印コーヒー
甘さおさえめ、コーヒー感つよめ
そんなお味
お詫びとご報告という郵便物が届いた。
お詫びの品は500円分。
そんなものなのか。
いや、捨ててはいないけど、家にあった何冊かの本と何枚かのCDをブックオフにいって買い取ってもらった。
過去に何回か選別をして、それでも残っていたものだったけど、とっておいても仕方なさそうなので、思い切って処分した。
合計1,550円。値段のつかなかった本とCDもあり、これはいずれ本当に処分しましょう。
さらにすっきり。
いちおう平日なので通常出勤。
でも、すぐにお休み。
ペースが...
とりあえず半袖をしまって、昨年の夏から1回も着ていない服を買い取り用の袋に入れて、いつものようにあっという間に終了。
でも、今年は着ていない服の処分もあったからかなり長めの時間になってしまった。
合計時間1時間。
そんな秋です。空は青い、日差しは暑い、でも家の中は涼しい。
ゆるゆるというか、だらだら。
特に予定もないため、家でこんな感じでした。
投稿がおいついてません。
あぁ。
お仕事で関東地方のあちこちに行ってます。
けっこうな移動時間。
車は自分で運転するしかたないためどうしようもないけど、電車なら移動時間をもうちょいと有意義に使えればなぁと思っているけれど、結局、寝るかぼーっとするかでおしまい。
ちゃんとせねば。
今年は秋らしい日が続く年である。
かといって、有意義な時間を過ごしているかといえば、そんなこともない。
地震。
このところ続いてる。不安がつのる。
毎度毎度のとあるアウトレットにて。
忙しい三連休の中日。
おいしいカレーを食べました。
これはカーテンではない。
半袖シャツである。
好きなんだなぁ、花柄。
夏の少し前に買って何度か着たけど投稿するの忘れてた。
ということで、これからもいいトシこいて花柄を着続けるぞ。
ちなみにタイトルの「花柄親父」とは僕を表す四字熟語(造語?)で、Googleで検索してもヒットしなかったため使ってる。
かなり前に、「方眼野郎」という記事を書いたけど、簡単な四字熟語で、前半二文字が僕が好きなもの、後半二文字が僕を表すもの、にしてます。
なので、これからもそれらしいコトバが見つかって、かつ検索ヒットしなければ忘れた頃に投稿しますので、乞うご期待。
って、誰も期待してないか。
やはり投稿ができてません。
だったら毎日書かなきゃいいじゃん。
と思われそうですが、たしかにそのとおりです。
でも、ひとことでも、つぶやきより短くてもとにかく毎日何かしら書きたいのです。
また、成田空港にきています。
出発ロビーにくらべ、到着ロビーはちょいと地味。
また、投稿がいいかげん。
今月は誕生月
いろんなショップから、おめでとうメールや、特別割引、ポイント倍増メールをもらう。
祝ってくれる(祝ってるのか?)のは人ぢゃないんですね。
仕事以外で僕に届くメールの発信者は人以外がほとんど。
そんなもんです。
夏と秋
晴れと雨
いろいろな想い
去りゆく季節の思い出
巡ってくる季節への期待
そんな時期
暑いんだか寒いんだか、晴れなんだか雨なんだか、よくわからない、コロコロ変わるお天気である。
体調が。
危なかった。
車で買い物に出かけていて、運転しながら違和感。
帰宅して見てみたら右前輪のタイヤがこんなことになってた。
こりゃヤバイと、こっちの車をおいて別の車で近くのタイヤショップに行って、今と同じタイヤか福山雅治がコマーシャルしているのとどっちにしようか、かなり値段違うけど。という僕の意見は完全にスルーされ、やはり福山雅治だろうという意見に負けてしまった。
確かに夏が終わる頃には交換しなきゃと思ってたけど、バーストしてたらしかたない。
あぁ、予想外の出費。
そういえば、来月は2台分の自動車保険の支払いもある。
トホホ。
やっと週末、金曜日。
今週も長かった。
いや、髪の毛のことじゃありません。
投稿日が実態とズレてます。
だったら合わせりゃいいじゃん。
そうだよね。
きちんと投稿できてません。
来週からがんばります。
快適な気候といっていいだろう。
朝晩は涼しく昼間は暑い。
このところの季節のかわり方は、春夏夏冬で秋があまりなく、暑い日から突然寒い日になってしまっていたような。
でも、今年は涼しさを楽しむことができる。
××の秋、とはよく言ったものだなぁ。
みんな、忘れていないか。
夏休みボケしている場合じゃない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント